メンズアクセサリーを身につけるときの基本

ベルルッティ カヴァリエリ シルバーリング

メンズアクセサリーを身につけるときの基本

カヴァリエリ公式サイトに訪れる皆さんはきっと、エレガントなスタイルで装うお洒落な人たちでしょうから、今更解説する必要もないかもしれません。そうはいっても、せっかくカヴァリエリのアクセサリーを手にしていただけた方には、素晴らしいスタイルでそれを身につけていただきたいものです。
そのためには、いくつかのポイントを踏まえていただければ、非常にエレガントな身につけ方ができるはずです。皆さんのスタイリングをお手伝いするため、今回はカヴァリエリの視点で、メンズアクセサリーを身につけるの基本を解説していきます。

シルバーは、シルバーと合わせて

チェックジャケット シルバーリング イタリアファッション

メンズのアクセサリーにおいてシルバーのリングは大変存在感のあるものです。そのシルバーを際立たせるためにはまず、その他の「金属製アクセサリー」の色に注目しましょう。

まずは腕時計ですね。現代では腕時計は品の良さを重視してシルバーのものが一般的ですが、ゴールドのパーツを使用した物も少なくはありません。特にレザーのベルトを採用している時計では、ゴールドも積極的に使われています。

ベルトの金具。バックルは上質なものであれば、シルバーか真鍮の金具が使われることが殆どです。
他にはカフリンクスもアクセサリーとしてはかなり定番です。日本ではカフスボタンと呼ばれることも多いでしょう。またスーツスタイル、ジャケパンスタイルではタイピンを愛用している人も少なくないはずです。

意外にも見落としがちなのが、バッグや靴の金具です。モンクストラップのシューズには金具がついていますが、シルバーのものとゴールドのものはおよそ半々と言っても過言ではありません。またバッグの金具も色は様々です。

こうした金属製アクセサリーや、アクセサリーの金属を用いたパーツの色をリングに合わせて揃えていくと、着こなしはぐっとエレガントになります。カヴァリエリのリングは磨き込みすぎずに、銀ならではの上品な風合いを残したシルバーです。このシルバーが最も相性が良いのは、やはりシルバーのアイテム。ベルトやバッグなどをシルバーで合わせていくと、ハイセンスな印象です。

メンズアクセサリーとスーツの相性

ストライプスーツ シルバーリング 男性

もしあなたがこれからお客様のところへ営業に向かうところであれば、リングは一旦取り外してジャケットの内ポケット、特にシガーポケットにしまっておくのが良いでしょう。なぜならば営業では、主役はお客様である必要があります。また大事な商談の際にも、メンズのアクセサリーは取り外しておくと良いでしょう。商談の際に趣味趣向があるものを身につけることは、隙を作ってしまうことだからです。

ついでに紹介するのであれば、商談や大事な打ち合わせの際のネクタイはピンドット柄のものを選ぶのが一番です。ソリッドよりも存在感に落ち着きがあり、控えめ主張でクラシックな印象を持つピンドット柄のネクタイには、安心感があります。

しかしもしあなたが、コットンやリネン、カシミアやシルクにウールといった素材の混紡生地を使用したカジュアルなセットアップスーツを着て週末の街へと繰り出すのであれば、カヴァリエリのリングはこの上ないアクセサリーとなるでしょう。シルバーのアクセサリーはカジュアルなスーツと特に相性が良く、その着こなしがカジュアルであることをより印象付ける役割を持ちます。

またあなたがデザイナーやアーティスト、そういった自由な発想力を生かした仕事をしている人であれば、それがドレッシーないしはビジネスライクなスーツであったとしても、シルバーリングは非常にエレガントなアクセサリーとなるでしょう。
スーツにシルバーリングを合わせること、それが認められる仕事であることを誇りに思い、堂々とシルバーリングを身につけるべきです。

メンズアクセサリーは、光らせすぎないこと

カヴァリエリ デルフィオーレ メンズアクセサリー

カヴァリエリのリングは先ほども紹介した通り、シルバーの上品さが際立つように甘く磨いた仕上げとしています。もちろんシルバーを磨きに磨いてきらきらと光らせることは簡単です。むしろ銀の上品さが損なわれないように絶妙に加減をしながら磨く方が、ずいぶんと難しいのです。

なぜカヴァリエリがそれほどまでに、銀の自然な光沢にこだわるか。それはメンズのアクセサリーが、光らせすぎないのが鉄則であるからです。ちょうど革靴の磨きと同じです。イタリアのお洒落な男たちが常に革靴の先端だけを磨き込んで光らせ、その他の部分を控えめな光沢に抑えているのと同じく、シルバーのアクセサリーもまた、控えめな光沢に留めることが大事なのです。

かといってシルバーが汚れていてはいけません。
コツは何も付けずに柔らかい布でシルバーリングを日頃から磨くこと。これはスーツや革製品のブラッシングと同じように、シルバーリングの表面を綺麗に保ち、自然な美しい光沢を保つことができます。
シルバー磨きも汚れや曇りが目立つときには少量使用すると良いでしょう。ただしこれを使って磨きすぎることは、革靴にワックスを塗りすぎるのと同じです。銀ならではの上品な光沢が損なわれない程度に、磨きましょう。

いかがでしょうか。
これらは基本的なことではありますが、常に意識することで人一倍エレガントなアクセサリーの着こなしができるでしょう。

Posted in コラムTagged , , , , Leave a comment