イタリアブランドのネクタイの特徴、エレガンス、その魅力とは?

イタリアブランドのネクタイの特徴、エレガンス、その魅力とは?

ネクタイ イタリア製

日本では幸いなことに、非常に多くの人がネクタイを身につける機会を得ています。
最も、これを苦痛と取るかチャンスと取るかは人によりけりですが、せっかく身につけるのであれば、最上級のお洒落を目指してネクタイを身につけたいですよね。

そうしてネクタイを選び始めると、自然と大きな選択肢になるのがイタリアのネクタイ。イタリアには数多くのネクタイブランドが存在していて、その数はスーツの聖地と言われるイギリスを遥かに凌いでいます。
どうしてこれほどまでにイタリアのネクタイブランドが人気なのでしょうか?

今回はイタリアのネクタイに宿るエレガンスについてを紹介していきましょう。

イタリアのネクタイはなぜお洒落か?

タイユアタイのネクタイ カヴァリエリ

それでは、イタリアのネクタイは他の国のネクタイと何が異なるのでしょうか。まずはここから考えてみましょう。
ネクタイにはもちろん決まった形がありますが、そのディテールに関しては、実は意外と自由度が高いです。
使うファブリックや裏地、幅や長さの選択から始まり、縫い方、芯地の使い方に至るまで。こういったディテールがわずかに違うことによって、ネクタイの表情は驚くほど変化します。

イタリアのネクタイにはある共通点が見つかります。
それは非常にしなやかで、軽快であること。そしてラフな手縫いによって、絶妙な締め心地を実現していること。
もちろんブランドやネクタイ個々によって特徴はありますが、イタリアのネクタイは軽快さやしなやかさを重視したもの、手縫いの柔らかさを存分に生かしたものが大変多いことに、誰もが気づくでしょう。

とはいえ、イタリアのネクタイの軽快さ=生地の薄さというのは間違った方程式。
イタリアのネクタイに用いられる生地は、薄くさらりとした生地から、肉厚でボリューム感のあるシルクまで実に様々です。

意外にもベーシック好きなイタリア人

ネクタイ クラシック柄 カヴァリエリ

日本人にとっては意外で、驚くべきことがあります。それは、イタリア人はベーシックな色柄が好みだと言うこと。日本人のイメージからすると、イタリア人といえば、派手な色彩で独特な柄のものを身につけている、エキセントリックなイメージがあるかもしれません。

確かにイタリア人の色彩感覚が非常に大胆なのは確かですが、ことネクタイに至っては、イタリア人はソリッドのネイビーやグレー、ブラウンそして小紋柄などのクラシカルで控えめな模様を好む人が多いのです。

ちなみに派手なネクタイが好きな人々といえば、これまた意外ですがイギリス紳士です。最近注目されているペンローズのネクタイは勿論のこと、ターンブルアッサーのネクタイを見ても、非常にユーモアに富んだバリエーションですね。

日本に入ってくるイタリア製ネクタイは、日本人がセレクトした生地で作られているものが非常に多いです。そのため、イタリアブランドのネクタイだからと言って現地のエレガントな人々が身につけるようなネクタイであるとは必ずしも言い切れないのが実情です。

もしイタリア人のようなエレガントなネクタイを身につけたいのであれば、おすすめはやはりソリッドや小紋柄。小さめで控えめな柄と、一色ないしは二色からなるシンプルなカラーリングこそが、イタリアらしいネクタイです。

イタリアの代表的なネクタイブランド

ブリオーニ ネクタイ カヴァリエリ

まずはネクタイ専業ブランド。

E.Marinella マリネッラ …… ナポリのネクタイブランド。最もエレガントと言われる名品。
TIE YOUR TIE タイユアタイ …… 最近非常に注目されているセッテピエゲで有名なブランド。
Franco Minucci フランコミヌッチ …… 同上。タイユアタイのオーナーの名前を関したブランド。
MATTABISCH マタビシ …… 最高級紳士服のキートンが展開するブランド。
STEFANO BIGI ステファノビジ …… 上質なシルク使いで、イタリアでも人気な定番ブランド。
Franco Bassi フランコバッシ …… ハイセンスな色柄で人気な、ハイエンドネクタイブランド。
F.Marino フランチェスコマリーノ …… 柔らかな手縫いにこだわるナポリのネクタイブランド。

以下、ネクタイも人気なブランド。

BORRELLI ボレッリ
Kiton キートン
Cesare Attolini アットリーニ
Brioni ブリオーニ
Battistoni バッティストーニ
Stefano Ricci ステファノリッチ
LIVERANO&LIVERANO リベラーノ

イタリア流のネクタイの結び方

イタリア製 スーツ カヴァリエリ

さて、イタリアの素晴らしいネクタイを手に入れたとしても、結び方に工夫がなければイタリアンエレガンスを手に入れることはできません。なぜならイタリア人は、あるアイテムを自分流に着こなすことに長けているからです。しかしイタリア人のようにネクタイを結ぶために大切なことは一つ。
誰がなんと言おうと、自分のスタイルを持つこと。
あるファッションリーダーがどんな結び方をしている、有名なコーディネーターがこんな結び方を推している。そんなことは関係がありません。それらを真似して従うのは、エレガントではなく無難主義です。
自分自身で試行錯誤し、自分が美しいと思った造形を信じること。これこそがイタリアンエレガンスの始まりです。

さあ、今すぐシャツの襟を建ててネクタイを通し、あなただけのノットとディンブルを作り上げましょう。

Posted in コラムTagged , , , Leave a comment